水彩画用語バナー 水彩画用語集 イラストレーション

TOPBOOK画材店アイデア画材リンクPROFILEサイトマップ当サイトについて
水彩画用語調べ 青三角 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行・わ A ~ Z
◆コラムで分かる水彩画用語集 美術・芸術用語もあります。追記と更新をしています。

初めてそろえる
基本画材一覧

詳しくは ↓
透明水彩絵具
水彩紙

パレット
鉛筆
あると便利なもの
スケッチ用品
イーゼル
椅子

アートアラカルト
色の名前
混色実験室
画家…管理者の好みで
技法…水彩中心に
メーカー…国内、海外
美術館…国内、海外
出版社…芸術、美術

イラストレーション(illustration)

イラストレーションの定義とはなんでしょうか?

ある人の説だと依頼人(クライアント・スポンサー)がいる絵画だそうです。 出典は失念しました。(^^ゞ

以前は画材や表現方法の違いかと思っていましたが、なんか納得です。分かりやすいですネ。

依頼人はあれこれ制作内容に注文をつけます。絵を描く人の意見よりも依頼人の都合が優先します。

絵を贈り物にする。出版物の文章の隣に掲載する。など具体的な絵の使用目的があってその効果を期待するためです。(たぶん)

依頼主はある時は中世の支配者であり、現代なら広告代理店や出版社だったり、 知り合いに新築祝いを贈らねばならない人だったり。

他人の意向を気にしないでよいのなら画家は自由に絵画制作が出来ます。 対価を得ることもない代わりに誰の意見も聞かずに自分の好きなように描きます。

頼まれてもいない絵を描いている多くの絵描きは、だいたいは経済的に不遇な日々が続きます。 作品の出来の程度は誰からも文句を言われない一方、費やす時間は多大であっても生涯そのままであることが普通です。

イラストを描く人をイラストレーターと言います。 イラストレーターになろうとする人は依頼人(クライアント)のどのような注文にもこたえられる描画技術が必要です。

太陽の輝く真夏のビーチの絵を依頼されたり、スキーをしている子熊の絵だったり威厳のある肖像画などです。
描けない場合は描ける人のところへさっさと話は行ってしまいます。

世の中には技術のあるイラストレーターと好き勝手に描いている収入の少ない自称絵描きのどちらでもない人がいます。

自由に描いているその絵を「対価は言うだけ払うからその絵を譲ってほしい」と言われる人です。
こういう人は本当にまれです。自己表現が自己実現と同じこの人は「絵描き=画家」です。

「絵は自由に好きなように描きたい」と 「多くの人に支持されて経済的にも不自由しない」のバランスを求めながら、今日も多くの 「未来の絵描き」は筆を執りキャンバスに向かいます。

まあ、実際はそんなにキレイゴトばかりではなく、今はこんな画風が受けているからこれで行こう。
とか、自分ブランディングの時代だ。ポートフォーリオ(作品集ファイル)をしっかり用意して画廊に売込みだ、とかも当然あります。

sankaku 少しずつ加筆、修正、更新していきます。 …………管理人
Google

ブランク


水彩画用語集バナー

アート、美術系の相互リンクを希望します。 バナーはこちらをお使い下さい。
【 img src="img/yougobanner.png alt="水彩画用語集" サイズ width=115px height=49px 11.3kb 】

© 2009 アトリエmizu / S.mizukawa All rights reserved
当サイト全ての画像、文章の無断複写、転載、流用はご遠慮願います。
著作権法により著作権は管理者にあります。

TOPBOOK画材店アイデア画材リンクPROFILEサイトマップ当サイトについて
このページのTOPへ戻る
inserted by FC2 system